top of page


※ 朗読のBGM使用されているギター曲は下記3枚のCDに収録されています。
New Release(Album)
2022.8.4~
※このアルバムは配信中です
金子みすゞの世界
朗読 :清水 慶子 Keiko Shimizu
音楽 :馬島 昇 Noboru Mashima
(Acoustic Guitarist / Composer)
金子みすゞの世界
1. 私と子鳥と鈴と / AFTER
2. 土&芝草 / セピア色の仲間たち
3. 大漁 &お魚 / 千日紅-ひと夏の夢
4. 不思議 / 六月の小夜曲
5. 花のたましい / 風やさしく
6. 積もった雪
7. 仔牛(べえこ) / Blue curtain
8. 野茨の花 / 心の中のひと
9. 白い帽子 / 青き淵から
10. ながいゆめ / ゆりかご
11. 星とたんぽぽ / 遠い夏の想いで
12. さびしいとき / 再会
13. 露&お菓子 / 恋慕
14. 土と草 &木 / 扉
(ダウンロード価格:1350円)
金子 みすゞ(本名テル)は、明治36年大津郡仙崎村(現在の長門市仙崎)に生まれた。
大正時代末期から昭和時代初期にかけて活躍した日本の童謡詩人。
彼女が童謡を書き始めたのは、20歳の頃。
西條八十に「若き童謡詩人の中の巨星」と賞賛
されるなど、めざましい活躍をみせていく。
26歳の若さでこの世を去るまでに500余編もの
詩を綴ったとされる。
近年では、ACのCMに登場する 『 こだまでしょうか』という詩や、上戸彩主演のドラマ特別企画『金子みすゞ物語―みんなちがって、みんないい―』が、話題になる。
※ こちらの朗読アルバムは、このサイトにてダウンロード購入が
できます.(ジャケット左上のアルバムを購入をクリック)
(ダウンロード価格:1350円)
- 2018 -
Mix&Mastering Studio : Cross Current Studio
※Mixed and Masutered by Noboru Mashima
bottom of page